めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
RoHS指令により鉛フリー無電解ニッケルめっき処理は、
従来の鉛を少量含有するタイプと特性的に何か変わることは
ありますか?
硬度が低くなったりなど皮膜に影響が出るのでしょうか?
また、密着性や耐食性は如何でしょうか?
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
鉛フリーの無電解ニッケルめっき処理が現在、殆どの
めっき処理業者が使用しております。
鉛を含有していた無電解ニッケルめっき処理に対しても
何も変化することはございません。
安心してご使用することが出来ます。
皮膜特性も鉛含有と比較して問題ございません。
密着性、耐食性も問題ございません。