めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
ケーブルコネクターに現在C3604BDに電気ニッケルめっき処理
を施しています。
無電解ニッケルめっき処理への変更を検討をしているのですが、
具体的なメリットデメリットを宜しくご教授ください。
文献やインターネットにて情報を探しているのですが
見つかりません。
御社にて知見がございましたらお教え下さいませ。
以上、宜しくお願い申し上げます。
無電解ニッケルめっき処理のメリットとしましては、
・細部にもめっき処理ができる。
・皮膜硬度が高い(HVで最高1000)
・電解に比べ耐食性が良好
デメリットとしましては、
・電解に比べ価格が高い
・電気抵抗が若干高くなる
・皮膜が硬いので弾性が無い
などがございます。
以上、宜しくお願い申し上げます。