めっきQ&A
硬質クロムめっき処理に関するお問合せ
ステンレスでSUS304の箱型の製品(300×300×100)
に対して、全体的に硬質クロムめっき加処理を
行いたいのですが、可能でしょうか?
硬質クロムめっき処理の膜厚は薄くても
結構ですので全体的に処理されていることが
条件となります。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
通電出来る「穴」があり、専用治具を制作すれば
硬質クロムめっき処理をすることが出来ます。
処理されたい「めっき厚」をお教えくださいませ。
可能であれば、図面を拝見させて頂ければ、お見積
のお返事をさせて頂きます。
もし、コスト的なことを考えるのであれば
無電解ニッケルめっき処理をされますと全体的
に処理が薄く対応することが出来ます。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。