めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
他社で無電解ニッケルめっき処理をしてもらった所
M3の貫通してない箇所が錆びてました。
(2ヵ月後に発覚したのですが)
めっき処理後すぐに確認する器具の様な装置はあるのでしょうか?
ない場合どのように確認したらよいでしょうか。
教えてください。宜しくお願いいたします。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
確認する方法は「目視」しかございません。
懐中電灯などで照らして確認します。
もし、めっき業者がマイクロスコープのような小型の
装置でM3部分を確認出来るような装置を保有していれ
ば、それにて確認可能ですが、高価な設備になりますの
で、保有していないところが多いと思います。
めっき業者様に錆が発生した箇所にもめっきが必要な
旨を伝えて管理して頂くしか方法はないと思います。
図面がお有りでしたら一度、拝見させて頂ければ詳細
のお返事をさせて頂きます。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。