めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
無電解ニッケルめっき処理を25μm厚処理しますと
表面にピット(気泡?)のようなものがでるのでしょう
か?
もしくはピンホールが発生するのでしょうか?
上記が懸念されると現在、お付き合いがあるめっき業者様
から言われました。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
絶対に発生するものではございませんが発生する
可能性はございます。
1.素材の状態(形状や加工の状態)。
2.めっき液のバランスの状態。
3.めっき処理方法の問題。
によって発生する可能性がございます。
無電解ニッケルめっき処理の膜厚が厚い50μm以上
ですと顕著に発生いたします。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。