めっきQ&A
めっき仕様に関する質問に関するお問合せ
ステンレスの不動態化(パシペート)は電食防止に効果
がありますか?
若干の効果は期待出来る程度でございます。
相手の材料が同じ材質で電位差が発生しなければ
いいのですが、鉄材などですと、電食いたします。
完全に絶縁するためには、パシペート後に樹脂の
コーティング等をされるのがお奨めでございます。
また、パシペート処理後にクロメート処理を
する手法もございます。
もしくは、同じめっき処理をどちらにも実施する
という手法になります。
上記が、一番良い方法だと思います。