0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
FAQ
素材自体がアルミダイカストのために巣が目視で判断 出来ないレベルで存在すると思います。
この巣穴が一番影響していると思います。
巣穴にアロジン処理した処理液等(前処理も含め)が 残留し、湯洗等を行うとその処理液が内部から染み出し 表面に模様や変色が発生していると考えられます。
エッチングにより、目に見えない巣穴が広がった 可能性もございます。
対策方法は色々がございますが、御社に見合った 対策を講じるために試作処理(有償)にて条件を見つけ 出す必要があります。
アロジン処理のページはこちらから お問合せのページはこちらから
一覧に戻る