めっきQ&A
硬質クロムめっき処理に関するお問合せ
現在、摺動するシャフトに1〜3μm厚の硬質クロムめっき処理
を施していますが、錆びが発生しているものがあります。
硬質クロムめっき処理の膜厚が薄いのでしょうか。
適正な厚さはどのくらいでしょうか。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
硬質クロムめっき処理の膜厚だけで考える
のであれば、防錆効果を求める場合には
10〜20μm厚
は必要と考えます。
製品の大きさ、材質、大きさ、ご使用環境によって
膜厚は変化させることが出来ますので、ご相談
頂ければ幸いです。
お手数ですが図面をお送りくださいませ。
詳細のお返事をさせて頂きます。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。