めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
聞くところによると鋳物の無電解ニッケルめっき処理は、
メッキメーカさんが嫌がるとお聞きしました。
何故なのかもお教えいただければと思います。
弊社のめっき加工処理を実施しておられる業者様も
処理は辞退したいと言われました。
以上、宜しくお願い申し上げます。
以下の事項のためでございます。
1.無電解ニッケルめっき処理が乗りにくい(処理
がつかない部分が発生する可能性がある)
2.上記1.を改善するために、ナシジ処理等を併用
しますが このナシジ処理の影響で、無電解ニッケ
ルの処理液のバランスが壊れてしまいます。
3.鋳物の製品を処理いたしますと、処理液の中に
不純物が浮遊しやすくなりそれを濾過する必要
が出てくる。
まずは、図面を拝見させてくださいませ。
以上、宜しくお願い申し上げます。