めっきQ&A
めっき処理のご相談に関するお問合せ
材質SUS420Jに金めっき処理は可能でしょうか。
一般に金めっき加工処理とは、どのような処理
なのでしょうか。
18金と24金がありますが、どのような意味なので
しょうか?
> 材質SUS420Jに金めっきが可能でしょうか。
材質的に問題ございません。
> 一般に金めっき処理とは、どのようなもの(処理)
> なのでしょうか。
製品の表面を金という金属で覆うことでございます。
これにより、表面の特性に関しては金と同様の性質にな
ります。
> 18金と24金がありますが、どのような意味なので
> しょうか?
金の割合の数字になります。
たとえば24金の場合、99.9%が金とされています(純金)
18金の場合は、75%が金で、残りは銅やニッケルなど
の他の金属であるということになります。
(数字がなぜ24、18かについての詳細は
弊社ではわかりません)
> 金めっきの用途はどのようなもに使われるので
> しょうか?
一番多いのはやはり装飾品への処理です。
アクセサリーなどへの処理が一般的です。
工業用で、導通性(端子・コネクタ等)の目的で使用される
ことも多々ございます。
弊社で処理しているのは前者の装飾用金めっきとなります。