めっきQ&A
硬質クロムめっき処理に関するお問合せ
鉄板に片面のみ硬質クロムめっき処理を施す場合、
めっき処理面はバフ仕上げで、裏面を黒皮が付いたままで
硬質クロムめっき処理をいたしますと処理液には
影響がありますでしょうか?
また、黒皮部分はどのような状態になりますでしょうか?
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
硬質クロムめっき処理液には、支障はございません。
基本的に問題ございません。
しかし、黒皮部分には、良好な硬質クロムめっき加処理
がつきませんので、密着不良や全くめっき処理がつかない
状態になりますので、黒皮を塩酸などで剥離してから
硬質クロムめっき処理をされることをお奨めいたします。