0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
FAQ
下記にて文献からの抜粋内容を記載します。
原因は、エアー各版のエアーが凹部にたまり、それが上に 抜けていくときに道筋に沿って段付きメッキが生じる。
対策としては以下のものがある。
①エアー撹拌のエアーをできるだけ細かい泡にする ②メッキ液の光沢剤が過剰にならないようにする 出来れば活性炭処理をする ③電流密度を下げる ④メッキ液中で製品を少し動かす
参考文献 めっきのトラブルシューティング 日刊工業新聞社
銅メッキのページはこちらから お問合せのページはこちらから
一覧に戻る