0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
FAQ
下記にて文献から抜粋した内容を記載いたします。
リン青銅上にスズメッキすると、素材に含まれている リンが素材と銅の間に拡散してきて、黒化する現象 が現れる。 これは、常温でも現れるが、温度が高いほどより短時 間で現れやすい。
黒化層は導電性の悪い皮膜となり、電子部品に使用 する場合、抵抗が大きくなるので、注意が必要である。
対策としては、下地のシアン化銅メッキを5μm以上に 厚くするとよい。
参考文献 めっきのトラブルシューティング 日刊工業新聞社
お問合せのページはこちらから
一覧に戻る