メッキQ&A


金メッキの光沢不良とかぶりとは?

下記にて文献より抜粋した内容を記載します。


金メッキ後の光沢不良には、下地の光沢不良、金濃度
の不足、電流密度の過大、光沢剤の不足、浴温度が高い
pHの高過ぎ、不純物の蓄積など影響する因子が多い。

浴温度が高すぎると曇りが発生して、低すぎるとかぶ
りやすい。

pHは、酸性浴では3〜5であり、高すぎると光沢不良や
かぶりが出やすい。

不純物は、鉛イオンと銅イオンが最も光沢に影響する。
鉛イオンは数ppm、銅イオンは数十ppmで光沢不良と
なる。

参考文献 めっきのトラブルシューティング 
     日刊工業新聞社

お問合せのページはこちらから

キーワードで検索
 
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る

メッキのことならどんなことでもご相談ください

最短で24時間以内にお見積りいたします

PAGETOP

PAGETOP