0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
FAQ
銅表面に生ずる緑色の錆のことをいいます。
大分部が次の3種類になります。
①大気中の微量の亜硫酸ガスや硫化水素との反応物 が酸化された、CuSO4・3Cu(OH)2で自然に生じる 緑青の主成分。
②大気中の水分と炭酸ガスの作用で生じる塩基性炭酸 銅CuCo3・Cu(OH)2で有毒。
③空気中で酢酸蒸気を作用させて生じる種々の組成の 酢酸銅塩基性塩で有毒。
malachite;verdigris;patina
お問合せのページはこちらから
一覧に戻る