めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
無電解ニッケルめっき処理の件で、メッキ厚3μm~仕様で
注文する事があり、あえて3~4μm指定でサンプルを
要望する事があり、実際に作成する事ができるもので
しょうか?
狙うのは難しいと言われております。御教授願います。
今後、公差がある製品を無電解ニッケルめっき処理
することがあり、その参考とするための試作処理も
検討しております。
製品の材質や大きさによってことなりますが、
3〜4μm厚の公差
に入れるのは、めっき処理として難しいです。
以下のような事項であれば処理は可能です。
1.最少膜厚が3μm厚〜
3μm厚を狙った場合のばらつきですが
3±20%以上
は発生すると思います。
可能でございましたら図面を拝見させてくださいませ。
試作処理を実施し、条件さえ見つけることが出来れば
御社のご要望膜厚を狙える可能性もあります。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。