めっきQ&A
HCRF処理に関するお問合せ
温度が高く塩酸を充填させるので、本体の材質が
SUS316なので腐食してしまいます。
塩酸濃度は確認できていないのですが、めっき処理
で腐食を防げるものは何かないでしょうか?
皮膜精度がありますのでなるべく薄い皮膜を希望
いたします。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
弊社にて処理をご提案させて頂くとすれば
HCRF処理というものになります。
皮膜の厚さを若干厚くし、試作テストを実施し御社の
ご使用環境にてご評価頂くのが宜しいかと思います。
しかし、塩酸の濃度等によっては、黒く変色する
場合がございます。