めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理の皮膜を剥離する方法について
教えてください。
無電解ニッケルめっき処理の皮膜を剥離する方法について
教えてください。
------------------------------------------------
素材に見合っためっき剥離方法を行います。
素材が何であるかお教え頂ければ方法をお返事
出来ますが、めっき業者に剥離を依頼された方が
宜しいかと思います。
かなり危険な薬剤を使用するケースもございますので。
一般的には・・・
1.専用溶剤に浸漬してめっき剥離。
2.梨地(ナシジ)などを使用しての物理的、めっき剥離。
がございます。
製品が荒れないようにするためには、専用溶剤を使用する
のが宜しいかと思います。