めっきQ&A
めっき処理のご相談に関するお問合せ
金めっきされた電極棒についてでございますが
金めっきの含有量で色の違いはあるのですか?
また色の違いで金めっきの上に何か処理してある場合
があるのでしょうか?
金の含有率によって色彩がことなります。
24kは純金ですので、純金色になりますし、
18kは金の含有率が75%程度ですので、白色
14kは含有率58%でピンクと言った形で、金の含有率を
下げることは、他の物質たとえば、銅・ニッケルなど
と金で100%となりますので、色彩も合金色となります。
> また色の違いで金めっきの上に何か処理してある場
> 合があるのでしょうか?
色の違いで金めっき上に処理を加える事はございません。
装飾目的でクリア塗装をされている場合はございます。