めっきQ&A
研削盤の治具を製作しています。
従来は、黒染メッキをしていたのですが、焼入れ鋼や鋳鉄
の場合、綺麗に黒色にならず、今回近くのメッキ屋で、
黒クロメート処理をしてみました。
焼入れ前のサンプルでは綺麗に上がったのですが、焼入れ
品に処理したところくすんだような色でぱっとしません。
焼入れ品を綺麗な黒色にする表面処理があればご教示ください。
下地は旋盤加工の部分と熱処理後平面研削した部分があります。
研削盤の治具を製作しています。
従来は、黒染メッキをしていたのですが、焼入れ鋼や鋳鉄
の場合、綺麗に黒色にならず、今回近くのメッキ屋で、
黒クロメート処理をしてみました。
焼入れ前のサンプルでは綺麗に上がったのですが、焼入れ
品に処理したところくすんだような色でぱっとしません。
焼入れ品を綺麗な黒色にする表面処理があればご教示ください。
下地は旋盤加工の部分と熱処理後平面研削した部分があります。
------------------------------------------------
焼き入れ品は、前処理が必要になります。
1.梨地(ナシジ)処理をする
2.ニッケルストライクめっきをする
などを施してから、黒クロメート処理が宜しいかと
思います。
梨地(ナシジ)処理の場合には艶消しになりますのでご注意ください。
他の方法ですと、ブラックステンコートが宜しいかと思います。