0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
TECHNICAL WORDS
めっき専門用語
不動態とは、金属表面の腐食作用に抵抗する酸化被膜が 生じた状態のこと。 この被膜は溶液や酸にさらされても溶け去ることが無いため、 内部の金属を腐食から保護するために用いられる。 酸化力のある酸にさらされた場合や、陽極酸化処理によって 生じる。 不動態の典型的な被膜の厚みは、例えばステンレスに生じる 不動態の場合、数nmである。
引用元:Wikipedia
ニッケルメッキのページはこちらから 不動態化処理のページはこちらから お問合せのページはこちらから
一覧に戻る