メッキ専門用語

4038 建浴

電解槽内にめっき浴その他の処理液を作り、電解できる
ように準備する作業。

initial make-up of electrolytic bath

引用元:JIS 金属表面処理 2023

建浴は、めっき液を新しく調合したり、古くなっためっき液を
再生したりする作業である。

代表的な建浴の種類は以下の通り。
・全建浴: めっき液をすべて新しく調合する方法。
・半建浴: めっき液の一部を新しい液で置き換える方法。
・調整建浴: めっき液の成分濃度やpHなどを調整する方法。
・濾過: めっき液に混入した不純物を除去する方法。
・活性化: めっき液の活性を向上させる方法。

建浴を行うタイミングは、主に以下の通り。

新しいめっき槽を導入する場合
めっき液が古くなった場合
めっき皮膜の品質が低下した場合
めっき液に不純物が混入した場合

めっき液は、使用していくうちに徐々に劣化していくので、定期的に
建浴を行い、めっき液を良好な状態に保つことが重要である。

お問合せのページはこちらから

キーワードを絞り込む
 

一覧に戻る

メッキのことならどんなことでもご相談ください

最短で24時間以内にお見積りいたします

PAGETOP

PAGETOP