TECHNICAL WORDS
三和メッキ工業株式会社HOME
				        
				    めっき専門用語
使用環境は、装飾、防食などのめっきにおいて、めっきを施した
製品が使用される環境で、直接又は間接にその製品に影響を及ぼす
周囲の雰囲気。
service condition
引用元:JIS 金属表面処理 2023
めっきの使用環境は、主に以下の要因に影響される。
1.温度: 
高温環境では耐熱性のあるめっきが必要となる。
例えば、ニッケルめっきやクロムめっきは高温でも性能を維持することが
できる。
2.湿度: 
湿度の高い環境では、耐食性が重要となる。
亜鉛めっきやアルミニウムめっきは耐食性が高く、屋外や海洋環境で使用される。
3.化学的腐食: 
酸や塩基、化学薬品に曝される環境では、耐薬品性のめっきが必要となる。
金めっきやプラチナめっきは化学的に安定である。
4.機械的摩耗: 
摩耗が激しい環境では、硬度が高いめっきが求められる。
硬質クロムめっきやタングステンカーバイドめっきが例である。