TECHNICAL WORDS
三和メッキ工業株式会社HOME
				        
				    めっき専門用語
絶縁皮膜とは、電気を通さない性質を持つ皮膜のこと。
主に、電気機器や電子機器の内部で、電気回路や部品同士の
接触を防止したり、電磁波を遮断したりするために用いられる。
アルミニウムに絶縁皮膜を生成する場合には、アルマイト加工(処理)が
有効である。
硬質アルマイト処理のページはこちらから
アルマイト加工(処理)のページはこちらから
リューブライト処理のページはこちらから
お問合せのページはこちらから