0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
TECHNICAL WORDS
めっき専門用語
なし地とは、金属表面などの素材に鉄・砂・ガラスなどの 粒子を吹き付けて、表面を粗す方法。
機械的または化学的に表面を荒らして仕上げる方法 (JIS H 0400 電気メッキ用語)。 光沢梨地、半光沢梨地、無光沢梨地がある。 加工法は、ワイヤブラシ法、サンドブラスト法、分散メッキ法 などがある。
一般的に無方向性の艶消し面に仕上げる方法をマット仕上げと いい、方向性のある艶消し面に仕上げる方法をサテン仕上げと言う。
梨地処理のページはこちらから お問合せのページはこちらから
一覧に戻る