0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
TECHNICAL WORDS
めっき専門用語
黒色酸化皮膜とは、黒染メッキ(処理)のことを指す。
黒染メッキ(処理)は、化成処理の1つで、鉄の表面に 化学変化(化学反応)を起こしアルカリ処理することで 黒く染め、黒錆と呼ばれる四三酸化鉄の酸化皮膜を作る ことで表面をメッキする方法。 黒染メッキ(処理)がよく用いられるのは、寸法精度を 維持したい部品や価格を安くしたい部品などで、金属材料の 表面を保護するだけでなく、装飾目的や吸光特性を向上 させるためにも使われている。
黒染メッキ(処理)のページはこちらから お問合せのページはこちらから
一覧に戻る