めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
無電解ニッケルめっき処理について質問させてください。
御社のHPにめっき処理後の熱処理で400℃がピークの硬度グラフ
を載せておられますが、400℃までで表面の何が変化しているのでしょうか。
また、400℃以上だと何が起こり、硬度が低下するのでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いします。
熱処理により次のような変化が起こります。
非晶質のNi-P皮膜は、260℃付近から結晶質のNiとNi3-Pの混合した皮膜へと
変化し、400℃を超えると再結晶や結晶粒の増大により硬さが低下すると
考えられております。
お返事になっているかどうか心配ですが宜しくお願い
申し上げます。