めっきQ&A
硬質クロムめっき処理に関するお問合せ
無電解ニッケルめっき処理と硬質クロムめっき処理との
価格ですが、どのようなイメージをしておけばいいでしょうか?
無電解ニッケルめっきと硬質クロムめっきとの価格
ですが、以下のような内容になります。
1.形状が複雑な場合
無電解ニッケルめっき処理の方がお安くなります。
2.めっき膜厚を上げたい場合
硬質クロムめっき処理の方がお安くなります。
3.寸法精度および精度がある場合
無電解ニッケルめっき処理の方がお安くなります。
上記は、一般的なお返事ですので、詳細は図面をメール
にてお送りくださいませ。