めっきQ&A

FAQ

無電解ニッケルメッキは寸法精度を維持出来るのか?

無電解ニッケルメッキは電気を使わず化学反応で析出するため、
電流分布の影響を受けずに膜厚が均一に成長します。
そのため複雑形状でも比較的均一な皮膜が得られ、寸法精度を
維持しやすい特長があります。
ただし、めっき厚み分は確実に寸法増加となるため、設計段階で
膜厚分を考慮する必要があります。

無電解ニッケルメッキのページはこちらから
お問合せのページはこちらから

キーワードで検索
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る