めっきQ&A
めっき処理のご相談に関するお問合せ
水中で使用している圧縮ばねの耐腐食性を向上させたい
のですが、良いめっき処理があれば教えてください。
現在は何もめっき処理せずに使用しておりますので
すぐに錆びが発生してしまいます。
材料に適しためっき処理をお教え頂ければ幸いです。
水中のpHや使用時間等にも影響しますが、可能性と
しては、以下のめっき加工処理等が宜しいかと思います。
1.無電解ニッケル系のめっき処理
(形状的に着きまわりをよくするため)
2.無電解ニッケルめっき処理と他のめっき処理の併用
等がございます。
めっき厚も20μm以上には設定する必要がございますが
ご希望の耐食性を得られるかは試作を実施しご評価頂く
必要がございます。
また、船舶等の「海水」などの環境下ですと・・・
3.銅めっき→ニッケルめっき処理→硬質クロムめっき処理
(トータルで70μm厚以上)
などもございます。