めっきQ&A
B-in処理に関するお問合せ
防錆、耐磨耗性、寸法精度確保のため無電解ニッケルめっき処理
10μm厚程度、処理した後に硬質クロムめっき処理5~10μm厚を
処理しようと考えています。
このようなめっき処理は可能でしょうか?
剥離など問題はないでしょうか。
また、所定の効果は得られるでしょうか?
基本的に可能でございます。
ただし、無電解ニッケルめっき皮膜と硬質クロムめっき
皮膜との「相性」はあまり良くはございません。
よって無電解ニッケルめっき後にニッケルストライクなどの
めっき処理が必要になるケースがございます。
御社の目的を達成するのであれば、以下のような
処理をされることをお奨めいたします。
★無電解ニッケルめっき処理のページはこちらから。
★硬質クロムめっき処理のページはこちらから。
★B-in処理のページはこちらから。