FAQ
硬質アルマイト皮膜は、熱膨張によって耐久性が低下
する可能性があります。
これは、素材であるアルミニウムと、皮膜である酸化
アルミニウム(アルミナ)の熱膨張率に大きな差がある
ためです。
●熱膨張が引き起こす問題
・クラック(ひび割れ)の発生
アルミニウムは熱膨張率が非常に高い金属です。
一方、硬質アルマイト皮膜は熱膨張率が低く、硬くて
もろい性質を持っています。
100℃以上の環境下で熱が加わると、アルミニウム素地が
膨張するのに対し、皮膜がその動きに追従できず、皮膜に
応力が発生し、微細なクラックが入ります。
・耐久性の低下
このクラックが起点となって、皮膜の耐食性や耐摩耗性が
低下します。
クラックから水分や腐食性の物質が浸入し、アルミニウム
素地の腐食を進行させる可能性もあります。