めっきQ&A

FAQ

真鍮材に亜鉛メッキは可能か?

真鍮材への亜鉛メッキは可能ですが、通常は密着性
を向上させるために下地処理が必要です。

真鍮に含まれる亜鉛成分がメッキ浴に溶け出すと、
メッキ層の品質に悪影響を及ぼすことがあります。
そのため、多くの場合、真鍮の上にニッケルストライク
メッキなどの薄い中間層を施してから、電気亜鉛メッキ
をします。

亜鉛メッキのページはこちらから
お問合せのページはこちらから

キーワードで検索
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る