めっきQ&A
テフロン無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
無電解ニッケルめっき処理には鉛が含有していると聞いたことがありますが、
テフロン無電解ニッケルめっき処理にも同様に鉛が含有しているのでしょうか?
RoHS指令に抵触しないような皮膜をしなければ
なりませんのでお教えくださいませ。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
以前は、無電解ニッケルめっき処理もテフロン無電解ニッケルめっき処理
にも含めれておりましたが、現在ではどちらの皮膜にも「鉛」は含まれません。
鉛を使用することで、皮膜の安定性をはかっておりましたが
今は、代替のものでRoHS指令には抵触いたしませ。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。