めっきQ&A
めっき処理のご相談に関するお問合せ
硬質クロムめっき処理の代替えめっきで低コストの処理
には、どのようなものがありますか?
硬質クロムめっき処理、同様の精度が求められます。
コスト面でも硬質クロムめっき処理より低コストで
実施したいと考えております。
(耐熱性・耐久性等)
低コストで皮膜が薄く、耐熱性と低コストと考えます
と、無電解ニッケルめっき処理が宜しいかと思います。
しかしながら、硬度的に、無電解ニッケルめっき処理のまま
ですと、硬質クロムめっき処理と比較して、3分の1程度と
なってしまいます。
硬度を上げるために、めっき後ベーキング処理をする
ことで、硬質クロムめっき処理と同等の硬度を出すことが
出来ます。
ただし、コスト面でお安くなるかどうかは、図面を
拝見し、お見積をご提案させて頂き、ご評価頂くこと
になります。