めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
皿バネへの無電解ニッケルめっき処理を考えて
います。
よくある質問の中で、
「脆性を気にする場合無電解ニッケルめっき処理後に熱処理を」
といった記述が有りましたが、どのような熱処理を行うの
でしょうか?
また、熱処理後に防錆への影響はありますでしょうか?
以上、宜しくお願い申し上げます。
弊社ですと、「恒温器」にて熱処理を実施いたします。
熱処理の条件は、お客様のご指定温度とお時間により
実施いたします。
一般的には、
200〜300℃で1時間〜2時間
程度でございます。
防錆の影響ですが、基本的にございません。
高温になるほど、無電解ニッケルめっき表面は、変色
いたします。
また、硬度が上昇いたします。
以上、宜しくお願い申し上げます。