めっきQ&A

FAQ

硬質アルマイト処理後に磁性は発生するのか?

硬質アルマイト処理によって磁性は発生しません。

アルマイト処理は、アルミニウムを電気化学的に酸化させ、
酸化アルミニウムの皮膜を形成するプロセスです。

●磁性が発生しない理由

1.非磁性体
アルミニウム自体が非磁性体です。
アルマイト皮膜の主成分である酸化アルミニウムも非磁性体
です。
したがって、非磁性体である素材に非磁性体である皮膜を
形成する処理であるため、磁性は発生しません。

2.処理プロセス
アルマイト処理は、電解液に浸漬して電流を流すプロセスですが
このプロセス自体に磁性を付与する要素はありません。

硬質アルマイト処理のページはこちらから
お問合せのページはこちらから

キーワードで検索
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る